施工事例 No.004 | 東近江市
無駄なコストを削減し、利用者目線で考えた空間作り
東近江の店舗PEACE&mente
5社以上の相見積もりからはじまり最終採用いただきました東近江の店舗。
各社図面を書いたり、見積りを提出されましたが一番高かった当社が採用されました。
理由は太陽光パネルを搭載していたので高かったのですが各社安いだけのアイデアのない見積りを提出しましたが、当社は自社設計自社施工によるメリットを活かした長い目でみたアイデアのある提案をさせていただきました。
採用の決め手は高いけど安いです。
屋根を最大限に活かして太陽光発電を搭載し売電をし最終的に安くなります。建築物自体も営業が建築士なので無駄なコストも削減し、トータル的な提案ができました。
子どもさんが集まる施設なので安全な柵を設置。駐車場からデッキへのアプローチなど土地の高低差がかなりあったのですが、不利をアイデアにより有利に替え大変喜ばれました。
太陽光パネルの2重屋根により、暑さ対策もしています。

店舗のトイレの中で匠堂の一級建築士がオムツ替えの収納を自作しました。
ポイントはクッションまでディズニーの生地を購入し自作したことです。
設計/デザイン 北村卓造
棚デザイン 大野義人(一級建築士)
施工 匠堂